EVENT
COSMIC WONDERと工藝ぱんくす舎
『かみのひかりのあわ 水会』展
Photography by Yurie Nagashima
卯月の空が開けた日、「かみのひかりのあわ 水会」が寂寂たる杉の森で行われた。
紙衣をまとったCOSMIC WONDERと工藝ぱんくす舎の一門が、そこに水会の空間を作り、
いくらかの客人を引き入れ、山の麓から湧きたつ水を供し、
紙漉の話、かみにまつわるパフォーマンスを見せた。
それは、かみのひかりのあわにいたるまでのかみの旅を、感覚を通し展開させる水会であった。
かみのおとにこころ清し、水の碗に山を写す、野桜の花弁が間に舞い降りた。
COSMIC WONDERと工藝ぱんくす舎
『かみのひかりのあわ 水会』展
会期: 2015年8月2日(日) – 9月6日(日)
*定休日: 水曜日 (臨時休館日: 8月13日(木) – 14日(金))
会場: Center for COSMIC WONDER
開館時間: 午前11時 – 午後7時 (映像作品の上映時間: 午後4時 – 7時)
入場無料
COSMIC WONDER
工藝ぱんくす舎 Kogei Punks Sha
前田崇治 Takaharu Maeda
石井直人 Naoto Ishii
川合優 Masaru Kawai
長島有里枝 Yurie Nagashima
志村信裕 Nobuhiro Shimura
企画: Center for COSMIC WONDER
協力: gallery 白田
本展において、長島有里枝による写真、志村信裕によるフィルムスチールで構成された特別記録「かみのひかりのあわ 水会」を250部限定で刊行いたします。(工藝ぱんくす舎による大麻紙に活版ドローイング付き。)
[ Center for COSMIC WONDER / gallery 白田 刊 ]
かみのひかりのあわ
水会
開催日時: 2015年4月26日(日) 11:00 / 14:00 / 16:00
場所: gallery白田の森 (京都府船井郡京丹波町森山田7)
定員: 24名 (各水会8名) 要予約
参加費: 無料
お申し込みはメールでお願いいたします。
住所、氏名、電話番号、希望時間をご記入ください (4月15日 締切)。
抽選で当選した方にご返信させていただきます。
お申し込み: dokkatouyu@ybb.ne.jp
独華陶邑 | gallery 白田
-
芸術監督:
COSMIC WONDER
前田征紀
石井すみ子
席主: 工藝ぱんくす舎
半東: 新道 牧人、安田都
紙漉師: 前田崇治
紙衣: COSMIC WONDER
土器: 石井直人
木道具: 川合優
写真: 長島有里枝
映像: 志村信裕
企画制作: gallery白田、COSMIC WONDER
COSMIC WONDER Natural Breathing
at Creatures of Comfort LA
Creatures of Comfort LA
7971 Melrose Avenue, Los Angeles, CA, 90046
T. +1 323 655 7855
COSMIC WONDER First Light
at Creatures of Comfort
拡張するファッション | 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館
COSMIC WONDERは、2014年6月14日(土) – 9月23日(火・祝)までMIMOCA 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館にて開催される「拡張するファッション」展に参加いたします。
本展にて、「COSMIC WONDER RESTAURANT」のインスタレーションを発表いたします。
Information: 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館
COSMIC WONDER RESTAURANT
水戸芸術館現代美術センターで開催中の展覧会『拡張するファッション』にて、最終日5月18日(日)、「COSMIC WONDER RESTAURANT」のパフォーマンスを行います。
日時: 2014年5月18日(日) 午後2時 – 4時
場所: 水戸芸術館現代美術センター (茨城県水戸市五軒町1-6-8)
定員: 100名 (先着順・予約不要)
料金: 展覧会入場料に含まれます
Information: 水戸芸術館